2012年1月
« 11月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
2012/01/21

フューチャーフォン?フィーチャーフォン?

スマートフォン(Smart Phone。略してスマホ)が出てきてから、従来からある日本の携帯電話の事を、「ガラケー」って言うようになりました。

ガラケーを柄ケーと思って、模様の入ってる携帯と思ってたなんて話もあったりと、IT系の略語や用語は普通の人には何の事やらって事も多いみたい。

ガラケーはガラパゴス携帯を略したものですが、日本の携帯が海外の携帯と違って独自の機能で進化を遂げていた事から、ガラパゴスと言われるようになり、ガラケーになりました。

一方、ガラケーと同じ意味でフューチャーフォンだかフィーチャフォンだか言う人も居たりします。

フューチャフォン(Future Phone)?

フィーチャーフォン(Feature Phone)?

何が何やらって感じですね。

 

携帯の「ガラパゴス」は、海外より独自の進化をしていたという事で、ポジティブな意味にも取れますが、逆に世界と違う仕様で、世界では受け入れられないというようなネガティブな意味で捉えている人もいるようで、受け手によって印象の違う「ガラケー」を避ける為に、この言葉で言い換える必要が出てきたのかも知れませんが、結局どっちなのか!?

 

正解はフィーチャーフォン(Feature Phone)のようです。

米国では基本的な携帯電話をBasic Phoneと言っていて、Basic Phoneにカメラなんかの特徴的な機能(Feature)が付いたものをFeature Phoneと言うようです。

WikipediaのFeaturePhoneの説明を見てみても、Basic PhoneとFeature Phoneの境界は公式な定義がある訳でなく、曖昧なものだと書かれてます。

ふと思ったけど、音楽で「featuring ○○」と書かれた時にも、「フューチャリング」と言う人も居たりするので、フューチャーフォンって言ってる人も、Feature Phoneのつもりで言ってる可能性もありますね。

そんな事を考えてたら、発音や表記が紛らわしいような呼び方はせずに、「ガラケー」でいいのではないかと思う今日この頃です。

ポジティブな意味で取ろうが、ネガティブな意味で取ろうが、独自の進化をしていたのは間違いない訳だしね。

 

Comments are closed.