2025年1月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
2010/09/11

iTunes Connectがバージョンアップ

ちょっと前に「Payments and Financial Reports」がアップデートされましたが、今度は「Sales and Trends」がアップデートされました。

 

■Sales and Trends

「Dashboard」と「Sales」というタブで表示を切り替えられるようになりました。
Salesは今まで通りアプリ別/国別のダウンロード数や売上を閲覧できて、ダウンロードできます。(表の右上にあるダウンロードボタンがちょっと見づらい。)

Dashboardはグラフで日ごと/週ごとの無料アプリ/有料アプリ/アプリ内課金/アップデート版アプリのダウンロード数を見れます。

グラフの下にはダウンロード数の多いアプリや、国の情報も表示されています。

iPhoneアプリとして提供されている「iTunes Connect Mobile」で見れたグラフが、Webでも見れるようになった感じです。

※iTunes Connect MobileのiPhoneアプリは、App Storeの検索ではヒットしないようになっているようです。iTunes Connectにログインした画面上に、リンクが表示されてます。

 

■Payments and Financial Reports

このバージョンアップは待ちに待ってたバージョンアップです。

・・・続きを読む

2010/09/08

マルチタッチiPod nanoのNike + iPodでランニングを始める

小さくなってクリップが付いたiPod nanoはランニングのお供として魅力的です。

 

新しいiPod nanoにも内蔵されているNike + iPodでランニングを始めるのに必要なものです。

本体以外でまず必要なのがセンサーです。

iPod touchっぽい外観になって、レシーバーが内蔵されたのではと期待しましたが、内蔵されていないので、レシーバー付きのセンサーを購入する必要があります。

シューズ側のセンサーは交換不可な電池で動くので、いつかはセンサーを交換する必要があるのですが、一度レシーバー付きのセットを購入しておけば、以降は以下のセンサーだけを買い替えればOKです。

次に必要なのがセンサーに対応した靴です。

・・・続きを読む

2010/09/08

Nike+のiPhoneアプリが登場

シューズにセンサーを入れなくても使えるGPSを使ったアプリが登場しました。

Nike+ GPS – Nike, Inc.
Nike+ Running – Nike, Inc.

※アプリの名前が変わりました。

距離の計測はGPSの精度次第なので、精度の低い地域では、iPhoneに標準で入っているNike + iPodの方が良さそうですが、ランニングしたルートが見れるのは魅力ですね。

もちろんnikeplus.comへのランニングデータの送信もできます。

iPhone内蔵のアプリがGPS併用になってくれれば一番いいと思うんですが、何年もそうならなかったのは何か理由があるんですかね。

内蔵のNike + iPodも、距離の精度を上げるにはセンサーを調整する必要がありますが、安定して計測したい人はセンサーを使ったタイプの方がよさそうです。

気軽に使える新しいアプリで走るか、センサーが必要な内蔵アプリで本格的に走るか、選択肢が増えたのはいい事ですかね。

内蔵アプリを使うのに必要なものは、iPhone/iPod touchなど機種別にまとめてあるので参考にして下さい。

iPhone4のNike + iPodでランニングを始める
iPhone 3GSのNIKE+でランニングを始める
iPod touch & NIKE+ でランニングを始める
iPod nanoのNIKE+でランニングを始める

※iPod nanoについては、最新機種ではなく1つ前の機種を元に書いています。

 

2010/09/07

Magic Trackpad & Apple Battery Chargerを使用開始

旧型のiMacですが、Magic Trackpadを登録して使ってます。

新型のiMacでは問題無いのかも知れませんが、Magic Trackpadを登録する時にシステム環境設定にトラックパッドの項目が表示されずに苦労しました。

まずは、システム環境設定の「Bluetooth」から登録する必要があります。

登録が終れば「トラックパッド」の設定が表示され、もろもろの設定ができるようになり、使えるようになります。

4本指まで使ったジェスチャーが使えて、4本指でExposé出来るのが結構いいです。
概ねマウスより好きな感じですが、1点だけ難点を挙げるとすると、日頃こんなに何かを指でなぞることが無い事もあって、長時間使ってると指紋が消えるんじゃないかってくらい違和感を覚える時があります。

日頃からMac BookやMac Book Proのトラックパッドを使っている人には違和感も無いでしょうし、かなりお勧めです。

単三電池が必要なので、Apple Battery Chargerもお勧めです。

電池が2本×3セット付いてくるので、キーボード2本、Magic Trackpad2本と使っても、もう2本を充電した状態で待機しておけて便利です。

 

2010/09/02

Appleの音楽イベントでiPod刷新+α

イベントでiPodが刷新され、新しいiTunesとAppleTVが発表されました。

イベントの前に流れてた噂は、出所がどこなのか興味がありますが、そこそこ当たってる部分があるものですね。

 

■iPhone/iOSについて

・毎日230,000新規にアクティベーションされている。
・毎秒200本のアプリがダウンロードされている。
・GameCenterなどの新機能が入ったiOS4.1が来週登場予定でアップデートは無料
・iPad向けのiOS4.2が11月に登場予定。ワイヤレスでの印刷と、AirPlay(音楽などは別のデバイスにストリーミング配信できる機能)に対応。

・・・続きを読む

2010/08/27

ToyPianoのムービーをYouTubeにアップ

遅ればせながら簡単なムービーをアップしました。

「Chord Play」モードは左側のパレットに弾きたいコードをセットして演奏するモードです。

予め用意してあるコード以外に、鳴らしたい音を選んでセットする事もできます。

「Song Play」モードはコード進行をセットして演奏するモードです。

エディット画面ではiPodのライブラリの曲を再生しながらコードをセットして行く事ができます。

A-B間リピートもあるので、耳コピのお供に使ってもらえればと思います。

ToyPianoのページをチェック

 

2010/08/25

ToyDrum Ver1.1 配信開始

以下の修正を行ったバージョンが本日配信開始になりました。

- オートハイハット機能をPadPlay画面に追加
- 新しいエフェクター(AutoWah)を追加
- パフォーマンスの改善

「ToyDrum」のページをチェック

2010/08/25

ToyDrum updated. ( Ver 1.1 )

What’s New In Version 1.1

- Added auto high-hat function in “PadPlay”.
- Added new sound effector(AutoWah).
- Improved performance.

Check “ToyDrum” page on this site.

2010/08/24

ToyPiano Ver1.0.1 配信開始

以下の修正を行ったバージョンが本日配信開始になりました。

・パフォーマンスの改善
・画面の差描画を省略するパフォーマンス優先設定を追加
・Melody Playの鍵盤の位置を保存

iPhone4で極端に遅かったQuartzの描画についても対策を行っています。

「ToyPiano ♪」のページをチェック

 

2010/08/24

ToyPiano updated. ( Ver 1.0.1 )

What’s New In Version 1.0.1

- Improved performance.
- Added “Performance priority settings” on overall settings. (omit the re-drawing of the screen.)
- Save the position of the keyboard in “Melody Play”.

Check “ToyPiano ♪” page on this site.