2025年1月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
2010/08/24

ToyPiano mise à jour. ( Ver 1.0.1 )

Nouveautés de la version 1.0.1

- J’améliore une performance.
- J’ai ajouté des “Performance priority settings” aux “overall settings”.
- La conservation de la place du clavier. ( Melody Paly )

Vérifiez la “ToyPiano ♪” sur ce site.

 

2010/08/20

iPhone4が修理から返って来た

先日、突然壊れたiPhone4が今日戻ってきました。

日曜の昼にサポートに電話して、最短だと月曜の夕方には回収できるとの事でしたが、自分都合で火曜の午前に回収してもらって、金曜の午前には修理された物が届きました。

Macが壊れて修理に出した時も思いましたが、回収して修理して返すっていうサイクルが速いです。

Macが壊れて修理に出した時は、作業内容が書かれた紙が入ってて、どこが修理/交換されたかが分かった気がしますが、今回は輸送用の箱に入ったiPhone4だけで、修理で済んだのか、交換になったのかははっきりしません。

ただ、箱の裏にシリアル番号が書かれたシールが貼ってあって、これが元のシリアル番号と違うので、交換されたようではあります。

iPhoneはiTunesという母艦と同期して使う前提になっていて、簡単に復元ができるので、欲を言うと、代替機なんかも貸してもらえるサービスがあったら、サポートとしては最高レベルだなーと思います。

戻って来たiPhone4も壊れる前に同期してたバックアップを復元中です。

iTunesが無いと使えない事が、デメリットとして挙げられる事もありますが、コマメに同期していれば、バックアップが常にあるというのは、壊れた時にも、新しいiPhoneに買い替える時にも、大きなメリットだと思います。

戻って来て電源を入れて思ったのは、やっぱりiPhone4のRetinaスクリーンはきれいです。

 

2010/08/19

大人の科学マガジンVol.28 二挺天符式和時計

大人の科学マガジンに和時計が登場です。

和時計は江戸時代から明治時代初期まで使われた時計です。

昼と夜をそれぞれ6分割して時間を表し、季節によって時間の長さが変わる不定時法と言われる方法で時間を表す時計です。(現在の時計は定時法)

和時計には針の進む速度が一定で文字盤を変えるタイプと、2種類の重りを使って針の進む速度が変わるタイプがありますが、この付録は後者の重りを使ったタイプです。

文字盤のタイプも重りのタイプも、人間が15日ごとに変える事で時間の進み方を変えて、季節の移り変わりに対応していたそうです。

POPINOのiPhoneアプリ「和時計」は、緯度と経度から日の出/日の入り時間を計算し、それを元に昼と夜を6分割して、和時計を再現しています。

時計の仕組みとしては不定時法の方が複雑なので、四季がある日本だからこそ生まれた時計なのかと思います。

日本の歴史は面白いですね。

 

2010/08/15

iPhone4が突然死

ケースに入れて使う派で、これといった初期不良もなく快適に使えていたiPhone4ですが、今朝突然壊れました・・・。

原因は全く不明ですが、昨晩、充電のためにMacとUSBで接続して、そのままにしていた所、今朝見慣れないエラーダイアログがMacに表示されてました。

メモするのを忘れたので正確なメッセージは忘れましたが、過剰に電力を消費する端末がUSBに接続されていたので切断したというような内容だったと思います。

何のことやらとダイアログを閉じて、iPhone4のホームボタンを触ってみた所反応無し。
リセットや再度充電を試みるなど、一通り試してみたものの何の反応もなく、Appleのサポートへ電話した所、回収して修理or交換となりました。

今までiPhone4の不具合は騒ぎ過ぎなんじゃないかと思ってましたが、iPhone3G、3GSと使って来て、こんなことはなかったので、やっぱりiPhone4は不具合が多いのかなと思ってしまいました。

Quartzの描画がiPhone4だけ遅い問題の対応方法が大体分かって、対応してはテストする中、引き取りに来てもらって、交換などして返ってくるまで使えないなんてショック。

自分の場合は完全に故障ですが、故障かな?と思った時に試す事をまとめておきますので、iPhoneを最近買った人は参考にして下さい。

・・・続きを読む

2010/08/12

iPhone4のQuartzが異常に遅い!?

歴代のiPhoneの中では、全ての面で最速だと思っていたiPhone4が、Quartzで画像を描画すると異常に遅い事に気づきました・・・。

POPINOのアプリで、独自のViewを表示している所はQuartzで描画しているので、これは痛い・・・。

どうにか対応方法が無いかと探し中ですが、Developer Forumでもいくつか投稿があり、AppleへBugとしてレポートを出している人もいるようです。

原因の1つとしては、解像度が上がったiPhone4のRetinaディスプレイへのAPIでの対応が考えられます。

Appleのドキュメントによると、画像を描画するAPIに関しては、ハイレゾ対応がされているという事で、その辺りの判定や画像のスケールの変更の処理の関係で、何らかの条件で遅くなる事があるようです。

何かベンチマークが取れないかと、単一の画像を60回描画するような処理を、iPhone4、iPhone3GSで実行して、drawRectの最初と最後の時間を計算してみたんですが、この場合はiPhone4が速く、どういった条件で遅くなるのかが不明です。

色んな画像を描くと遅くなるのか、それとも別の条件があるのか、ベンチマークの取り方が悪いのか(!?)、今ひとつ決定的な理由や解決策は分かりません。

Forumでは5倍くらい遅くなったというような書き込みもあって、確かにiPhone4とiPhone3GSで同じアプリを動かしても、全然動作速度が違ってますし、Instrumentsでパフォーマンスをチェックしてみると、iPhone4だけdrawRectで異常に時間がかかってたりします。

海外のデベロッパーでは一部アプリの公開を停止している人もいるようで、もし、iPhone 3GSからiPhone4に乗り換えて、遅くなったと感じるアプリがあれば、その原因はQuartzにありそうです。

AppleがiOSのバージョンアップで対応してくれるのが一番ですが、何かしらの対応がされるのか(対応可能なのか)や、いつになるのか分からないのを待っていてもしょうがないので、現状できる事を、試しやすい所からちょこちょこと試しつつ、少しづつパフォーマンスを改善してますが、それでもiPhone 3GSの方が速い・・・。

だんだんと機種も増えて来て、テストも難しくなってきました。

 

2010/08/11

iTunes Connectがバージョンアップ

アプリのバージョンアップ版の配信開始日を指定できるようになったとのことです。

アプリをバージョンアップする時は、Appleへ提出して、審査開始を待って、審査が始まったら今度は審査が終わるのを待って、ある日終ったと思ったらそのまま公開されるという流れでしたが、審査期間が不定なので、期間に余裕を持っておく必要はありますが、日付がある程度コントロールできるようになったのは大きいですね。

企業で配信しているアプリだと、プレスリリース出したりとか、アップデートのタイミングに合わせてやりたい事はあると思うので、ナイスバージョンアップです。

 

2010/08/11

iPhoneアプリのVolume Purchase Program

USだけですが、教育期間向けのプログラムで、アプリをまとめ買いすると割引になるプログラムが始まるとの事です。(始まってるのかな!?)

20本以上で50%OFFとの事。

教育向けのプログラムではありますが、アプリは何でもOKのようなので、あまり関係ないとは思いつつも、POPINOのアプリも何本かOKにしてみました。

新しいContractに同意する時に、配信中のアプリに全て適用するか、個別に選択するかを選べます。

個別に選択する場合は、「Manage Your Applications」→アプリを選択→「Rights and Pricing」から変更できます。

Appleが配信しているiMovieやiWorkシリーズのアプリは、毎年無料でバージョンアップし続ける事は無いだろうから、有料バージョンアップができるような機能がそろそろ入るのかなーと思ってたら、ボリュームディスカウントが先に来ました。

でもプロモーションコードもボリュームディスカウントもUSだけなんですよねー。

プロモーションコードは開発者が住んでる国ぐらいは使わせて欲しいものです。

 

2010/08/06

Macが起動しなくなった

ToyPianoがリリースされて間もない先週末の事、カラカラという奇怪な音を立てながらMacBook Proがフリーズしていました。

仕方が無いので電源を切って入れ直したものの、ハードディスクのあたりから、やっぱりカラカラという奇怪な音がして、変なビープ音まで鳴り、グレーの画面からまったく先に進まない。

?マークも出ず、ハードディスク自体が認識されていないような状態でした。

異常に熱を持っていたので、とにかく冷ましてから試すも同じ状況。

さっきまで普通に動いていたのになぜ!?

こんな時に役立ったのはiPadでした。

iPadで秋葉原でHDDを交換したりデータ復旧してくれる業者を検索して、藁にもすがる思いで、MacBook Proを持ち込みました。

・・・続きを読む

2010/07/30

ToyPiano – iPhone / iPod touch アプリ

ToyPianoはメロディ、コード、アルペジオの演奏が楽しめるアプリです。
3つの演奏モードがあり、4種類のサウンド、9個のサウンドエフェクターが入っています。
iPodのライブラリを再生しながら、コードを耳コピする事もできます。
ToyPiano スクリーンショット Menu

・・・続きを読む

2010/07/30

ToyPiano – iPhone / iPod touch Application

ToyPiano allows you to play melodies, chords and arpeggios.
The application features 3 play modes, 4 sounds and 9 effects.
You can even play along song from your iPod Library.
ToyPiano Screenshot Menu

・・・続きを読む